2月18日「注目の一日!」
⇒来なかった大暴落!
2月15日「さらに、三尊の疑い」
2月16日「週明けを占う・MT4の使い方(色の設定)」
2月14日「もうこの波形はマスターしました」
2月15日「材料に挑戦⇒やっちまった・・」
2月11日21:10から見る「明日の予測」
2月12日「N波動からの・・・!」
2月11日「FX初心者に見てほしい」
「レンジ戦略」
2月8日「来週から張り切っていこう!」
こんな風に考えています。(負けない投資術:リスクリワード)
2月6日「買い傾く可能性を考える」
2月7日「ちょっとおとなしくしておきましょうか、ね」
2月4日「N波動」からの上昇波動
2月5日「勝利の法則」
2月4日「これを予測できるようになりたい」
「N波動か!」
2月1日「いったん、振り返って2月4日から本格始動します」
FXツールのセールスがなぜ私のところに?
1月30日「うかつだった」
1月31日「大きく値が動いた24時間でした」
1月29日「下方ブレイクはしています。今日も売りで」
3時間で2万円くらいになります。
1月27日「私のレンジ戦略」
1月28日「下にブレイクするでしょう」
1月25日「エントリーポイント」
1月26日「トレンドの後はレンジ・レンジの後はブレイク」
1月23日「セカンダリートレンド」
1月24日「稼ぐなら、5年も続いているこれです」
1月22日「とにかく買えばいいでしょう」
15:30「上昇波動の中の下落をとらえる」
1月19日5:00「昨晩からの流れ」
1月21日「今後の展望」
1月18日14:14「ホームラン!」
転換予兆(多くのロスカットを巻き込んだ下落)
その1時間後・・再度上昇に転じました。
これがこれからどうなるか?
やっぱり20:00前の大陰線は「転換予兆」だった。
1月17日「109円突破!予約成功!」
1月18日「右肩上がり順調」
1月16日「津波をとらえそこなった」
今後はこのように109円に向かうと思う。
1月15日「津波の前のさざ波」
30pips一気上昇!これはわかりませんでした。
1月14日「まずは短時間で様子をみる」
「5~6時間後、どころか1時間度で」
1月11日「横這いのあとの急変に準備」
1月12日「来週の展望」
1月8日「明日への仮説」
1月9日朝「買って勝つ」
1月8日「昼配信:あせった利確」
「午後の勝負!赤三兵をとらえた」
1月7日「新規エントリーポイント構想第一弾」
1月8日「ちょっと買ってみる」
1年は利益なし(修業期間)
焦るな!力を付けたら結果は出る(余剰資金の考え方)
1月5日「大損失。防げたミス。5万円負け」
「有頂天だった私のバカな記事」
1月4日「常に冷静になること」
徐々に見えてきました。「フラッグ」
1月1日「今年を占う元旦解説」
1月2日「お年玉sell」
あなたもジンドゥーで無料ホームページを。 無料新規登録は https://jp.jimdo.com から